■三谷 飾屋(みたに かざりや)
大阪生まれ、京都在住。関西を中心に全国で活動。
2021年4月、広告代理店からフリーランスのフォトグラファー・ライター・編集者へ転身。
法人・個人を問わず、取材・撮影・記事制作・編集・進行管理等のディレクションを含めワンストップで請け負っている。
私的写真やスナップのような「二度とない一瞬」を捉えた写真に魅力を感じ、人物や都市風景などをジャンルレスに撮影。
撮り手・書き手として「文脈」に重きを置き、文脈を演出する「光と影」を意識した撮影活動をしている。
■屋号「三谷飾屋店」の由来
三谷:本名
飾屋:ご先祖様の屋号
飾:美しくすること
屋:商品を売る人。フリーランスとしての自分。
店:商品を並べている場所。屋号としての自分。
飾屋:ご先祖様の屋号
飾:美しくすること
屋:商品を売る人。フリーランスとしての自分。
店:商品を並べている場所。屋号としての自分。
事業や利益に捉われず、自信が持つ技術でお客様に美しい記憶・体験を提供するという想いを込めて命名しました。